ワイキキ・ママが選んだ、心に残る景色・元気が出る景色・癒される景色。
 
 
	
    
こんにちは、ハワイナビです。今回は、ワイキキママがこっそり教えるちょっといい景色10選!! ということで、私 ワイキキママが独自に厳選した、ちょっといいじゃん的ハワイの風景をみなさまにご紹介します。いい景色、楽しい景色、偶然みた景色、心にしみる景色…。感動は記憶され、それは自分の感性を豊かにしてくれます。ハワイでお買い物もいいんですが、それよりもまずはハワイを目で堪能してカラダで記憶して楽しんでくださいね。
ということで、まずはこの写真、夜明けのワイキキ・ウォールズから。淡々と走るおねーさん、かっこよかったです。私も走りたくなりました。
 
	
    サーファーのメッカ、ワイキキ・ウォールズ
    
そしてこれは朝のワイキキ・ウォールズの防波堤。私の大好きな場所です。サーファーの朝は早い!まだ朝7時なのに、海ではボディーボードを楽しむ人々でいっぱいです。この防波堤に立つとサーフィンの様子が目の前で見れます。みなぎる活力、あふれるエネルギー!ここから海を見てると、飽きることがないでしょう。とってもハワイな景色です。
  
	
    
							 
					
							
		
		
    
      
      |   ここからジャンプして海に飛び込むローカル・キッズ |   |   目の前で見られる、サーファー達 | 
		
	
	
  
        
	
    ひたすら癒される、マノア・フォールズ
    
次はマノア・フォールズ。山道を片道30分くらい歩きます。ハワイといったらビーチ、と思ったらオオマチガイで、ハワイは緑も素晴らしいということを肌で感じることができる1時間です。この辺りは湿気地帯なので雨も多く、山道は泥っぽいんですが、緑だらけの景色がとにかくビューティフル。視力がよくなりそうな気すらします。トロピカルな植物がワンサと生えているのを見るのも楽しいです。空気もウマイ。滝に到達するまでの景色が最高ですよ!
  
	
    
							 
					
							
		
		
    
      
      |   LOSTの撮影場としてもよく使われたそうで、納得… |   |   幻想的な竹やぶエリアもあります | 
		
	
	
  
        
	
    理想のリゾート、憧れのコオリナ
    
コオリナ。人工ラグーンでも何でもいいんです。この場所は超リゾート、ただひたすら美しく造られた楽園。そこにいるだけで癒される、不思議な空間です。なんたって、海がとにかく美しい。ばっちいものなど何もありません。美美美。目の保養、です。西の果てなのでワイキキからちょっと距離がありますが、機会があったら絶対に行くべき場所。
  
	
    
							 
					
							
		
		
    
      
      |   かぎりなく透明に近いブルーの海 |   |   汚れることを知らない白い砂 | 
		
	
	
  
        
	
    スケールの大きな3Dアート
    
そして私が一番びっくりした景色、それがこのジョン・プーの3Dトリックの壁画。なななんじゃあ、こりゃあ?!です。どう見ても3Dにしか見えないんだけど、これ本当に平面に描かれた絵なんです。アラモアナ地区にあるビルなんだけど、けっこうみなさん気づかずに通り過ぎちゃうみたい。実際に自分の目で見ると、マジ感動しますよ、これ。とっても不思議。
  
	
    
							 
					
							
		
		
    
      
      |   とても平面に描かれたものに見えません |   |   波しぶきが、とってもリアル。窓から人が覗いてるし(笑) | 
		
	
	
  
        
	
    やっぱりノースショア
    
そしてサーファーじゃなくても一度は行ってみたい場所、それがノースショア。夏もいいですが、冬の時期のノースは波がとっても高く、サーファーたちが生き生きと波乗りしている様子は見ているだけでもおもしろいです。ここにはウミガメもたくさんいて、浜辺のそばで何匹も見ることができます。ワイルドであり、なぜかアットホームな雰囲気もある場所、それがノースショアの魅力でしょう。
  
	
    
							 
					
							
		
		
    
      
      |   すごい高さの波がジャンジャンと… |   |   サーファーが波に乗ってるのが見えますか? | 
		
	
	
  
        
	
    マウイに行ったら、ハレカウア
    
次はマウイ島のハレアカラ山。恋も二度目なら、そしてハワイも二度目、三度目なら、ぜひマウイ島にも行ってみてください。このハレアカラ山は富士山と同じくらいの標高なので、山頂付近はとっても寒いんですが、そこから見る絶景は自然の美しさをこれでもかというくらい映し出していて、ため息が出てしまいます。夜明けよりも、日中のほうが景色を楽しめます。
  
	
	
    
							 
					
							
		
		
    
      
      |   山頂ちかくになると、道路の真横にぶあつい雲が |   |   ほんとに、自然って素晴らしいです… | 
		
	
	
  
        
	
    日本人には少し重たい景色、パールハーバー
    
次はやはりパールハーバー。この厳粛なる歴史的な場所は、日本人なら一度は見なくてはならない場所でしょう。海の上に浮かんで見える白亜の建物がアリゾナ記念館で、遠くから見ると、その白さに胸が詰まる景色です。フォードアイランド入り口付近のマリーナはとても美しくゴージャスで、昼間も素敵ですが、夜は反対岸のイルミネーションがプラネタリウムみたいにキラキラで、とてもムードのある場所になります。
  
	
       
	
    身も心も清清しく、ダイアモンドヘッド
    
そしてやっぱりダイアモンドヘッドも外せませんよね。ここは夜明けに行くのがベストです。眠気をこらえてフーフーいいながらやっと山頂についたとき、東の山の上から日が昇ってくるのを見ると、汚れた心が洗い流されるような気分になります。過去を清算したい人、素直に爽やかな気持ちになりたい人にお勧めの景色です。
  
	
       
	
    ハワイの歴史的節目な景色、ヌアヌ・パリ
    
さて山つづきで、次はヌウアヌ・パリ公園。この展望台から見る景色がこれまた絶景で、カイルア、カネオヘから太平洋までが目の前にバーンと広がってきます。「ここはその昔カメハメハ大王がオアフ軍と戦った場所で、追いつめられた兵士はこの崖から突き落とされたんだって」なんて話を聞くと、当時の歴史的情景が目に浮かぶようで、これまた厳粛な気分になってしまいますが…。
  
	
    
							 
					
							
		
		
    
      
      |   寒いし、空気が澄んでるし |   |   じっと見てると、いろんなものが見えてきます | 
		
	
	
  
        
	
    海の中って本当に神秘的!
    
最後はまた海ですが、今度は海の中。これまた「ハワイって素晴らしい」シリーズになってしまうんですが、だって野生のイルカとかアザラシとか鯨とか(野生じゃない鯨がいるかどうか知りませんが)肉眼で見れるってすごくないですか?私、はじめて野生のイルカの大群を見たとき、マジで感動してしまいました。ハワイの海ってすごいですよね。今まで水族館でしか見たことなかったのに、ここでは普通に平気な顔してそこで泳いでるんですから。
  
	
	
       
	
というところで、今回のちょっといい景色10選、これで終わりです。みなさんもハワイに来たら、いろんなものを見て、たくさん感動してくださいね。それらはすべて貴重な思い出となり、いつまでも心に残りますから。感動したその瞬間、その気持ちを忘れないでね!
…以上、ハワイナビがおおくりしました。マハロ!
 
        
        
	        
	          上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
	          記事登録日:2011-05-12