ハワイ初の足湯が誕生したというニュースを聞いて、ワイキキ・サンドビラ・ホテルにやってきました。
ありそうでなかったハワイ初の足湯は、太陽光発電の「ソーラー足湯」。H.I.S.ハワイとワイキキ・サンドビラ・ホテルのコラボ企画で生まれたものだとか。
利用できるのはホテルの宿泊客と、足湯に隣接するホテルのレストランバー利用客。(H.I.S.を利用しなくても大丈夫)オープン時間は10:00から24:00。泊まらずともホテルのレストランバーに寄って、1杯片手に足湯でくつろぐなんてイイですね! ドリンクの持ち込みはOK。
オープニングセレモニーで、ハワイ語の祈祷と、テープカットならぬ、レイカットを行ったのは、「ジャワイアン」という言葉を作りだしたといわれるアイランドポップスの元祖であり、ハワイアンミュージック界の大御所のひとり、ブラザー・ノーランド氏。
オープニングのお披露目ということで、特別にバラの花びらが。
まずはブラザー・ノーランド氏が足湯を体験。ハワイで足湯、一度試してみたいですね!
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2013-12-20