落実注意!?

歩行中と運転中の「落石注意」ならぬ「落実(ラクジツ、と呼んでください)注意」

住宅街のアチラコチラで生(な)っている果実の代表といえばマンゴーと・・・

住宅街のアチラコチラで生(な)っている果実の代表といえばマンゴーと・・・

ヤシの実。ただしヤシの実は手のひらサイズになる前にプロに刈ってもらうことも多いんです。木が一般道路に張り出している場合、大きなヤシの実が通行している人や車の上に落ちたらタイヘン! 自分のウチの庭の中だってアブナイですけど(自分や家族、飼い犬等の上に落ちてくる危険性が~)。

ヤシの実。ただしヤシの実は手のひらサイズになる前にプロに刈ってもらうことも多いんです。木が一般道路に張り出している場合、大きなヤシの実が通行している人や車の上に落ちたらタイヘン! 自分のウチの庭の中だってアブナイですけど(自分や家族、飼い犬等の上に落ちてくる危険性が~)。

たまにバナナや・・・

たまにバナナや・・・

パパイヤも見かけます。こんな風景を見ていると、「やっぱり南の島って、イザというとき自給自足できるのかも?」なんて考えてしまいます。

パパイヤも見かけます。こんな風景を見ていると、「やっぱり南の島って、イザというとき自給自足できるのかも?」なんて考えてしまいます。

コチラの裏庭にあるのは・・・

コチラの裏庭にあるのは・・・

ザボンの木! グレープフルーツから少し酸味を抜いたような味の果物。

ザボンの木! グレープフルーツから少し酸味を抜いたような味の果物。

知り合いのお宅だったので、おすそわけをいただきました。こんなに大きい! ザボンが落ちてきても・・・結構、痛そうです。

知り合いのお宅だったので、おすそわけをいただきました。こんなに大きい! ザボンが落ちてきても・・・結構、痛そうです。

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2012-06-18

ページTOPへ▲

その他の記事を見る