クリスマスの足音・・・

アラモアナ・センターがクリスマス色に染まりつつあります。

ワイキキをメイン会場として開催されたAPEC2011も終わり、いつもの日常が戻ってきたホノルル。ホリデーシーズンが近づき、アラモアナ・センターにはクリスマスの飾りつけが始まっていました。

ワイキキをメイン会場として開催されたAPEC2011も終わり、いつもの日常が戻ってきたホノルル。ホリデーシーズンが近づき、アラモアナ・センターにはクリスマスの飾りつけが始まっていました。

ホリデーシーズンだけセンター内を走る、キッズ向けのキャンディケーン・トレインはカバーを掛けて待機中。アラモアナ・センターの告知によると乗車の初日は11月12日、最終日は12月24日です。(11月中は運休日あり)

ホリデーシーズンだけセンター内を走る、キッズ向けのキャンディケーン・トレインはカバーを掛けて待機中。アラモアナ・センターの告知によると乗車の初日は11月12日、最終日は12月24日です。(11月中は運休日あり)

飾りつけが始まったとはいえ、まだ途中。これから写真の右手、センターステージを見下ろす2階モールレベルに、大きなクリスマスツリーが飾られることになります。

飾りつけが始まったとはいえ、まだ途中。これから写真の右手、センターステージを見下ろす2階モールレベルに、大きなクリスマスツリーが飾られることになります。

1階ストリートレベルのカスタマーサービスセンターお隣には、「メネフネ・トイショップ」と名づけられたオモチャのお家も。「メネフネ」はハワイの伝説上の小人妖精です。

1階ストリートレベルのカスタマーサービスセンターお隣には、「メネフネ・トイショップ」と名づけられたオモチャのお家も。「メネフネ」はハワイの伝説上の小人妖精です。

「メネフネ・トイショップ」の横では、「フォト・ウィズ・サンタ(サンタさんと写真を撮ろう)」が。

「メネフネ・トイショップ」の横では、「フォト・ウィズ・サンタ(サンタさんと写真を撮ろう)」が。

サンタクロースと一緒に写真が撮れます。奥の白いヒゲのお方が一緒に写真に納まってくれるサンタクロース。こちらは11月13日から12月24日まで。料金は一番お安いパッケージが17ドル。キャンディケーン・トレインは12歳以下の1人で座れるお子様のみ乗車可能で、1回につき5ドルです。

サンタクロースと一緒に写真が撮れます。奥の白いヒゲのお方が一緒に写真に納まってくれるサンタクロース。こちらは11月13日から12月24日まで。料金は一番お安いパッケージが17ドル。キャンディケーン・トレインは12歳以下の1人で座れるお子様のみ乗車可能で、1回につき5ドルです。

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2011-11-16

ページTOPへ▲

その他の記事を見る