ハワイ出雲大社
新年をハワイで迎えるのなら、ハワイの寺社で初詣はいかがですか? 近年、日本人や日系以外のローカルの人々の間にも広く浸透してきたHATSUMODE。ハワイのお土産にピッタリの、ホヌ(ウミガメ)やプルメリア柄の御守りを販売している寺社もあります。
初詣が行われる主な寺社をご紹介します。
○ハワイ金刀比羅神社・ハワイ太宰府天満宮○
参拝時間 元日(火) 0:00~16:00
0:00〜02:00、10:00〜13:00はお雑煮のお振舞いあり(予定)。
パーキングは近隣のダミアンスクールへ。ダミアンスクールからは無料シャトルバス送迎あり。
シャトルバスの時間は1/1 0:00~3:00と9:00~16:00
獅子舞が予定されているほか、お守りやお札、熊手も販売されます。
ほかにも、モイリイリ地区のハワイ石鎚神社(住所:2020 S.King St.)など初詣を行っている寺社がありますので、くわしくは直接寺社や、ホテルのコンシェルジュなどにお尋ねください。