えひめ丸事件の風化を防ぎ、宇和島・ホノルル両市の友好と交流をはかるイベント
11月23日(土)、ロイヤルハワイアンセンターの中央中庭エリア「ロイヤルグローブ」で、宇和島ハワイアンフェスティバルが開催されます。
主催はホノルル市と国際姉妹都市である愛媛県宇和島市。2001年2月9日に起こったえひめ丸の事故の風化を防ぐとともに、両都市の文化交流と友好関係を強化し、さらに宇和島市の観光PRを行うことを目的として、宇和島市長をはじめとする宇和島市民15名が参加します。
当日は、宇和島市のフラグループによるフラや宇和島の踊り「うわじまガイヤ」のパフォーマンス、ハワイのフラグループとのフラの共演、ハワイアンミュージシャンの岡田央さんやシンガーの紫都さんによる演奏、歌、フラなどが行われます。会場では、宇和島の特産品が当たる抽選会も予定されています。
宇和島ハワイアンフェスティバル場所 ロイヤルハワイアンセンター ロイヤルグローブ
日時 11月23日(土)15:30 – 17:303:30pm-5:30pm
入場無料お問い合わせ先 (808) 922 - 2299(ゲストサービス)
パーキング センター内10ドル以上のお買い上げで最初の1時間無料。以降、1時間につき1ドルで、最大4時間まで3ドルでご利用いただけます。
【えひめ丸事件と宇和島市について】
今年の2月で13回忌を迎えたえひめ丸事故は、2001年2月9日、ハワイ州オアフ島沖で宇和島水産高校の漁業実習船「えひめ丸」に米原子力潜水艦「グリーンビル」が衝突し、沈没したえひめ丸の乗員35名のうち9名が犠牲となった事故。この事故を機に、宇和島市とホノルル市では、文化、教育、経済を中心とした交流を通じて、日米両国間の相互理解の促進に努め、2004年6月には世界平和の願いを込めて、姉妹都市盟約を結びました。来年2014年6月には、姉妹都市提携10周年を迎えます。
関連タグ:
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2013-11-18