7/3-4 ハワイ各地で独立記念日花火大会

最大規模のアラモアナ・ビーチをはじめ、カイルア、ハワイカイ、ノースショアなどで開催

7月4日(月)のインデペンデンス・デー(アメリカ独立記念日)当日や前日には、ハワイの各地で「アメリカの誕生日」を祝う花火大会が開催されます。

オアフ島で開催される主な花火大会は以下の通り。

○7月3日(日)アロハタワー・マーケットプレイスで、ライブミュージックなどのイベントは16:00から。花火は20:45から。入場無料。

○7月4日(月)アラモアナ・ビーチパークマジック・アイランドで20:30に花火の打ち上げ。アラモアナ・ビーチパーク向かいのアラモアナ・センターでは花火を間近に観賞できる2階パーキングエリアで、17:00からライブミュージックがスタート。入場無料。

○7月4日(月)ハワイカイマウナルア・ベイ・ビーチパークで。花火の打ち上げは20:00。エンターテイメントなどのイベントは13:00 – 21:00。入場無料。

○7月4日(月)カイルアカイルア・ビーチパークで18:00 – 19:00に航空ショー開催。引き続き20:00 からカイルア・ベイで花火大会。入場無料。

○7月4日(月)ノースショアタートルベイ・リゾートで独立記念日イベント。17:30開場。エンターテイメントなど。花火の打ち上げは20:00。リゾート内への入場&パーキング無料。ただし飲食物の持ち込み禁止。折り畳み椅子の持ち込み禁止。レジャーシートの持ち込みは可。

また、パールハーバーではミリタリー関係者オンリーの花火大会が開催されます。(一般の入場不可)
関連タグ:花火ファイヤーワーク

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2011-06-29

ページTOPへ▲

その他の記事を見る