ランナーのための専門店。クールに決めよう!
 
        
        
 
	
    
こんにちは、ハワイナビです。青い空、青い海。ハワイをあちこち歩いていると、必ずといっていいほど、ジョギングしてる人たちを見かけますよね。ハワイって、ジョギング人口がとても多い州だと思います。マラソン大会もあちこちで頻繁に行われています。そんなわけで今日は、アラモアナ地区にあるカッコいいスポーツ店、走る人たちのためのクールなお店、ランナーズ・ルートを紹介します。
 
	
	
お店は3年前にワードウエアから現在のカピオラニ・ブルバードに移転しました。ワードウエアに店があった当時から計算すると、もうかれこれ20年くらいの歴史があります。現在のロケーションには店の前に広い駐車場スペースがあり、徒歩はもちろん、車でも気軽に立ち寄れるランナーのためのオアシスとなっています。お店のディスプレイもとてもオシャレで、ハイテンション。店内に一歩はいると、そこはもう、ランナーズ・ワールド!
 
	
    スニーカー
    
							 
					
							
        
        
		            
		 
		            店長のカモさん
		         
	     
さて、まずはシューズから見ていきましょう。説明してくれるのは、店長さん。ハワイに来て5年だそうです。ご自身もマラソン・ランナーですから、走ることに関してはプロフェッショナル。そして何より嬉しいのが日本語でアレコレ聞けることですよね。安心してお買い物ができます。自分に合ったシューズを探すのに、的確なアドバイスをしてくれますヨ。
  
	
スニーカーは、ブランド別にキレイにわかりやすく陳列されています。アシックス、ミズノ、ナイキなどが人気のようですが、店一番の押しはアシックスだとか。アシックスは種類が豊富なので、それぞれの好みに合うスニーカーが必ず探せるとのことです。ナビは昔からなんとなくナイキだったんですけど、次にスニーカーを買うときは、アシックスで探してみようと思います。
 
	
	
    
							 
					
							
		
		
    
      
      |   店長イチオシのアシックスGT2150 |   |   セール品もあります | 
		
	
	
  
 
	
	
    
ランニング・ウエア各種
ランニングウエアも各種ブランドがそろっています。タンクトップ、Tシャツ、ショーツ、ソックス…。素敵なウエアを着ていると、気分も高調して走りも軽くなるもの。定期的に新調して、意気を高めましょう。
 
	
	
	
	
    
							 
					
							
		
		
    
      
      |   ソックスは、足がむれないように通気性のよいものを |   |   お尻も汗をかきます。ショーツも通気性のよいものを | 
		
	
	
  
 
	
    
							 
					
							
        
        
		            
		 
		            フィッティング・ルーム
		         
	     
ウエアは、試着してカラダに合ったサイズを買いましょう。あんまりピッタリしすぎても走ってるうちに汗が絡み付いてきて苦しくなるし、かといって大きすぎるのもカッコ悪いですヨ。
  
	
    
アクセサリー類
キャップやサンバイザー、サングラスもハワイのランナーには必需品。日中は本当に日差しがきついですから、頭が熱くならないように気をつけましょう。あと、忘れちゃいけないのが日焼け止めローション。塗らないで走ってると、夕方、顔がヒリヒリすることも。
 
	
    
							 
					
							
		
		
    
      
      |   キャップやサンバイザーは必需品 |   |   サングラスも重要なアイテム | 
		
	
	
  
 
	
	
    
ホノルル・ランナーズ
そして、ランナーズ・ルートには、ランニング・クラブ「ホノルル・ランナーズ」があります。このクラブでは毎週火曜日の午後5時半から、アラモアナ公園やカカアコ公園などを専属インストラクターと一緒にみんなで走っているそうです。筋トレやエクササイズなどもするので、初心者でも安心して参加可能とのこと。興味のある人はぜひ!
 
	
	
    ホノルル・マラソンに向けて
    
							 
					
							
        
        
		            
		 
		            楽しく走りましょう!
		         
	     
最後に、店長さんからホノルルマラソン出場を目標にがんばっている初心者のみなさんへ(ナビも初心者です、えへへ)アドバイスをいただきました。「個人でトレーニングするのもいいけど、自己流でやっていると足を痛めたり心臓に負担がかかりすぎていたりする場合もあるので、できれば専門のインストラクターに定期的に教えてもらったり、もしくは専門書をよく読んでトレーニングの方法を研究してみてください。走りがグッと変わってきますよ。また、日差しがとてもキツイので、キャップやサングラスを身に着ける習慣をつけましょう。そしていつでも水分補給を忘れずに」……ありがとうございました。以上、ハワイナビでした~。