
ライオン・コーヒーファクトリー カフェ&ショップ店内【店内】 写真登録日:2015-10-03
2015/9 ライオンコーヒーさんの工場見学に行ってきました!
○当日は、カリヒのメネフネマックさんのチョコ作り体験をしてから、すぐ近くのライオンコーヒーさんの工場にお邪魔しました。ちょうどAM10:30から工場見学ツアーが行われるため、カフェ奥の事務所にてサインイン。開始時間までカフェとショップをブラブラして見学します。参加料は無料です。
○工場入口に併設されているカフェはとってもきれいで居心地がよさそう。地元の方がゆったりコーヒーをのんでいらっしゃいました。歴史があり地域に根付いたライオンコーヒーブランドを愛していらっしゃる親切なスタッフの皆さんの醸し出す雰囲気もとてもよかったです。
○とってもお優しそうなお姉さんがツアーのガイドをしてくださいました。当日は、我々日本人夫婦2名と地元の奥様2名が参加していました。言葉は英語ですが、わかりやすく説明してくれます。日本人には日本語で書かれた説明文書をいただけます。
○いよいよ工場見学ですが、まずは分析室で会社の歴史、豆の焙煎とカフェインの関係などのお話を伺います。次に工場エリアに入り、大量のコーヒー豆の棚を見上げながら、ブレンド機→焙煎機→パッキングマシーンなどの説明を伺います。途中では紅茶の製造工程も見られます。我々日本人にはとっても有名なハワイのライオンコーヒーがこんなに小さな工場で生産されて世界中に輸出されているんだな、と考えると感慨もひとしおです。小さくても力強い会社ですね。
○ラインを一通りご案内いただいたあと、最後のパッキングマシーンのところで、出来立てのコーヒーの小袋をいただきました!嬉しいですね。(小袋は併設のショップで1.79ドルで売っています)
その後、発送場所を見せていただきました。日本にもたくさん輸出されていますが、日本人個人から直接のメールオーダーも多いそうです。
○最後に、会社の歴史と芸術的な包装・ブランドマークの説明を経て、カフェでの試飲をさせていただきます。当日のbrewされたコーヒーが保温ボトルに入っていますので、小さいコップをいただき全種類飲ませていただけます。この日はフレーバーコーヒーなども含め6種類ありましたよ。およそ30分ほどでツアーは終了しました。
○我々夫婦はそのあと車で飲むために気に入ったコーヒー20oz(2-3$)を購入して、粉コーヒーも何袋か購入して帰りました。コーヒーはおそらく定価のように思います。街中でセールをしている時の方が安い時もあるかもしれません。
○感想:個人で行く方はカリヒまで車で行くのが便利だと思います。ライオンコーヒーさんには駐車場がないため、すぐ近くのディリンガム・プラザ(Dillingham Plaza)の駐車場に停めると便利です。
ハワイの愛すべきライオンコーヒーの工場を見学して、その場で飲ませていただくという体験は大変良かったです。コーヒー好きの方、ハワイに何度も来られている方で新しい体験をしたい、という方におすすめします。
kumizo74でした(^o^)
|
返信する
削除依頼削除依頼